●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。●目に入らないよう注意し、目に入ったときはこすらずにすぐに洗い流し、異物感が残る場合は眼科医にご相談ください。●顔面には使用しないでください。●換気のよい場所で使用し、吸入しないでください。●同じ箇所に連続して1秒以上噴射しないでください。●粉っぽさが気になるかたは、タオルなどでふきとってください。●頭皮に傷、はれもの、湿しん等、異常のある時は、使わないでください。●使用中や使用後、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた時は、使用を中止し、皮ふ科専門医等へのご相談をおすすめします。●乳幼児の手の届かないところに置いてください。●床についた場合はすべりやすくなるのですぐにふきとってください。